自分の中にある要素を整理して分類したら、どの要素から自分を変えたいのか決めてみましょう。
制限時間は 3 分です。
例えば、以下のように分類した問題の、どこから手を付けたいと自分が感じているのか、これも直感的に決めます。
・過去に原因があり、現在、課題と感じているものがある
・現在の状況を続け ることに疑問があり 、将来に不安がある
・将来的 な目標の ため、 スキルや経験の 積み上げを考えている
もっとも優先したいものが決まったら、それをもとに目標を 1 つだけ立てます。複数の目標を立てても、状況は常に変化し、成長するため、直近の目標を 1 つ立てるのがコツです。
目標を立てたら、毎日目標に対してどうなったのかを10 分間のメソッドで分析して、反芻し、達成したら次の目標を立て、繰り返していきます。
(つづく)