自分について 5 分間で書き出す
「自分のことは、自分が一番良くわかっている」というわけではありません。自分で認知を深めなければ、自分のことを自分ですらわからなくなってしまうものです。
そこで、まずは自分について書き出してみましょう。制限時間は5 分間です。
これからしたいこと、昔あった出来事など、ネガティブでもポジティブでも、自分の要素だ
と思うものを箇条書きで書き出します。大切なのは「まだまだもっと書きたい」と思っても、5 分でやめることです。
人間の脳は神経の接続によってネットワークが構築されています。そのため、普段は意識していないことでも、一つのことから連想して次々と思い出されます。
しかし、思いつくまま時間制限なしで書き続けると、漫然としてまとまらず、脱線してしまうのです。
5分間に制限することで、集中して「自分」について考え、書き出したことが、今認知できている自分ということです。
(つづく)